ページの先頭です。

本文へ移動する。

Our Business

事業紹介

主たる3つの事業および、今後の展開などをご紹介いたします。

システム開発を中心とした3つの事業が柱。

クラウドスミスでは主に3つの事業を手掛けています。
ビジネスの柱は、お客様にDX提案や開発、運用保守まで一貫して提供する「システムインテグレーション事業」。
2つ目は、比較的大きい規模のプロジェクトにチームで開発支援する「ITソリューション事業」。
そして3つ目が、お客様のサービス開発や、弊社のこれまで培ったノウハウやアイディアをベースにサービス開発を実施する「サービス開発事業」です。

System Integrationシステムインテグレーション

クライアント企業からの元請け案件を中心に、システムやアプリケーションなどの開発における企画提案から開発、運用保守までを一貫して行っています。都度綿密な打ち合わせを行い、最適な技術提案を行うことで、高い信頼をいただいています。

IT SolutionITソリューション

数名のチームで主に大規模プロジェクト開発や大手メーカーのサービス開発の参画支援を行っています。アプリケーション開発を中心に、あらゆるIT課題の提案や課題解決をサービスとして提供しています。

Service Developmentサービス開発

お客様の自社サービスにおける提案から開発・運用保守までの実施のほか、直近ではこれまで開発してきたシステムやサービスの実績を活かし、クラウドスミスの自社サービス開発を行うべく、プロダクト開発チームを編成して取り組んでおります。

請負事業で蓄積した提案力、高い技術力と対応力で、
今後の市場ニーズに応える

クラウドスミスでは主に直接お客様と取引をするプライムの請負案件が直近では主体でした。
多種多様な業界の企業様の課題と真剣に向き合い、最適なDX提案や技術選定をしているからこそ、本当に価値のある高品質なソリューション提供を実現できています。
これにより事業の安定化と、エンジニアの技術的成長を両立させることで、モチベーションを高めてさらに良い仕事につなげる好循環を生み出しています。
数々の実績を築き上げてきたなかで、システム開発のノウハウと高度な技術力を身につけてきたエンジニアたち。
その力を活かし、自社プロダクトの開発にも取り組んでいます。これまでに開発したシステムをより多くのお客様に活用いただける形へとアップデートしたり、エンジニアのアイデアを活かした新しいプロダクトをつくるなど、実際にさまざまな試みが始まっています。

開発言語

フロントエンド

バックエンド